てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › いきもののこと › クワガタ、もらう。

2011年07月05日

クワガタ、もらう。

パイン畑をやっている農家の人から
「クワガタ、とれたから、とりにおいで。」
と、連絡があった。

小さな虫かごを持って、もらいにいく。

「もっと大きいかご、持ってくればよかったのによぉ。」

とりあえず、つめるだけつめてもって帰る。

大きめの入れ物に移す。   
30匹以上のクワガタの雄と雌。
クワガタ、もらう。

なんかゴキブリみたいだ。


ほしい方、どうぞもらいに来て下さい。






同じカテゴリー(いきもののこと)の記事
どちらかというと
どちらかというと(2012-06-13 12:25)

うちのペット達
うちのペット達(2011-09-13 16:08)


Posted by italico ヤス at 16:24│Comments(6)いきもののこと
この記事へのコメント
すごい!30匹以上って!!!
子ども達は大喜びじゃん!
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年07月05日 21:18
kiyoさん

えさのパインに群がっているクワガタを見に、
学校帰りの子供達が、群がってきた。

kiyoさん、クワガタ、いかがですか?
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年07月06日 10:56
うちにありますよ、虫かご♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年07月07日 06:45
kiyoさん

後ほど持っていきまーす。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年07月07日 08:04
これ、ヒラタクワガタ?上等~!

こっちでは、台湾カブトしか見ないなあ・・・

子供ん頃、どんだけクワガタを手に入れたかったことか・・・(泣)
Posted by TAROTARO at 2011年07月07日 18:56
TAROさん

そう、これ、ヒラタです。

こっちは、台湾カブト、あまり見かけません。

子供の頃、前の晩にしかけたワナにクワガタがいないか、
朝早くから、寝巻きのまま見に行った。

一匹、二匹はいいけど、多すぎると、少しキモい。。。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年07月08日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。