てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › お店のこと › 長い一日

2011年08月15日

長い一日

昨日は、本当に長い一日、そして、内容も人も濃い一日だった。

お店、オープンしてまもなく、H&Mファミリー来店。
優しい笑顔のお父様、お母様、弟さん方、また石垣に遊びに来て
くださいね。

そして、kiyoさん。一緒にランチするはずのAしぇーねんの遅いことよ。
結局お一人様kiyoさんスペシャルでのランチ。ありがとうございました。

ここからが、かなり、忙しかった。
席、いっぱいで入れなかった方、すみませんでした。
電話で、お席、用意しますので今度はこちらまで。(お早めに)
  0980-88-2562

送れて来た、Aしぇーねん。お店いっぱいで入れなくて、
結局、暑い中、デッキで食事。今度は時間守ろうねぇ。
でも、暑い中、市内から、自転車での来店、ありがとうございます。


小学校の同級生のNファミリー。父ちゃんは、単身赴任で三重県松坂市で
大活躍。お盆休みで石垣に帰ってきた。
そして、今日、夕方から、このファミリーなどなどと、italico貸切パーティーです。
お待ちしてます。
ということで、本日はランチのみ営業です。


まだまだ続く。

ランチも一段落すると、デッキからこそっとキッチンの中をのぞく怪しい影。
サングラス、ねじりハチマキの風さん。
「ビール、3杯くれ」
それに続いて、さきほどのkiyoさん、Aしぇーねん。
3人で海で泳いできた帰り。って、お盆なのに大丈夫だったのかよ。。。

そこから、このデッキは大活躍。
島さんこと喜屋武さんも1杯やりに、それを見ていたお隣のM美さん、思わず合流。
でもでも、まだ、日の高い午後4時ですよー。

夜、予約が入っているので、キッチンに戻るが、目の前のデッキでは大盛り上がり。
そして、またまた近所のWファミリーデッキにゴーリュー。。。。。

予約の方の来店。6名様で、ワインをポン、ポン、ポンと3本。
店の中も外もいい感じに出来上がってきた。
予約の方のお料理を出し終えると、デッキからファ~ンとなぜかカレーのにおいが。
いつの間にか、デッキはカレーパーティーになっていた。
こんな感じでいいんです。お店のビールたくさん飲んでくれてるので。


そして、さらに、午後8時から、お店をリコに任せて、
お世話になっている近所の松川さんの家に
毎年恒例のお盆のウートートー(お祈りすること)をしに行く。

1時間ほど、ゆんたく。
お店のことが気になっていたので、急いで戻ると、デッキはきれいに
片付いていて、予約のお客さんは、ちょうど会計をしていた。

二人で後片付けをして、気が付けばもう午後10時。

本当に長い一日だった。。。。


昨夜の残存。
長い一日




ルイは、おばあちゃんと、それはそれは楽しく過ごしていました。























同じカテゴリー(お店のこと)の記事
やっとこ見つける。
やっとこ見つける。(2012-10-22 13:47)

怒涛の週末
怒涛の週末(2012-10-10 07:53)

そう来たか。
そう来たか。(2012-10-05 07:33)

お知らせ
お知らせ(2012-06-01 10:19)

送別会
送別会(2012-03-21 10:02)


Posted by italico ヤス at 08:52│Comments(8)お店のこと
この記事へのコメント
素晴らしいランチ、ごちそうさまでした!!

中2の姪っこも、弟嫁も、「おっしゃれ~♡」「おいしーい♪」と感激しまくり。
もちろん、私の両親、弟も大満足。
デッキからの景色も楽しみ、「イタリコ最高!」と言ってました。

昨日は怒濤の1日だったんですね。
本当に申しわけない!!
またよろしくお願いします♪
Posted by こゆり at 2011年08月15日 09:08
予定ではAしぇーねんが溺れるはずだったけど、無事生還(笑)
オヤジが今日から忙しくなるとの事でお盆ではありますが
海に連れて行ってもらいました。
気持ち良かったー!

して、忙しい一日だったねー♪でも繁盛はいい事だ。

スペサルなランチもおいしかった。いつもありがとう!
初めてお会いしたWさん一家にカレーまで御馳走になり。
またまた満喫した崎枝タイムになりました。

Aしぇーねんも久しぶりに崎枝を満喫できて
楽しそうで良かった。

でも今日は筋肉痛はずね(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月15日 09:24
こゆりさん

天気も良くて、それは楽しい旅行だったでしょうね。

「イタリコ最高」  

こんな、嬉しい言葉はないです。

また、待ってま~す。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年08月15日 16:42
kiyoさん

笑っちゃいけないけど、青ざめた顔のAしぇーねん、
噴出してしまった。
本人は苦しかっただろうに、、、、ごめん。

しかし、kiyoさんいるところ、人集まるよねぇ。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年08月15日 16:46
私、招き化け猫だもの。。。。

して、Aしぇーねん、笑っていいです。笑ってくれ(笑)
あんな人の青い顔、久しぶりに見たわ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月15日 17:17
kiyoさん

アラタ物語、作ろう。

第一話「アラタと九州うまいもの紀行」
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年08月16日 08:42
↑これ風さんに書いてもらおう(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年08月16日 10:13
kiyoさん

よし、まずアラタを九州に上陸させよう。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年08月16日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。