2012年07月03日
夕涼み
石垣島は
梅雨も明け
昼間は、ぐったりするくらいの暑さ
夕方は、日陰に入ると心地よい南風がふく季節。
先日、「うたの日」野外コンサートに参加し
親二人のあまりにもの盛り上がり様を見て、
子供たちは退いていた・・・・。
夕方の涼しい場所を求めて、子供たち3人
お店の前でお勉強。

いい感じでした・・・。
その後
同じ場所で
親父の会が。
そんな夏の島時間。
梅雨も明け
昼間は、ぐったりするくらいの暑さ
夕方は、日陰に入ると心地よい南風がふく季節。
先日、「うたの日」野外コンサートに参加し
親二人のあまりにもの盛り上がり様を見て、
子供たちは退いていた・・・・。
夕方の涼しい場所を求めて、子供たち3人
お店の前でお勉強。

いい感じでした・・・。
その後
同じ場所で
親父の会が。
そんな夏の島時間。
Posted by italico ヤス at 11:00│Comments(4)
│家族のこと
この記事へのコメント
うたの日、行けたんだね!楽しかったけどマジ暑かった。。。
来年は後ろの方の木陰でビール飲みながら観てるかも。
ちなみに翌日のきいやま農園ライブ、昨夜は知久君のライブに行きました。
おばちゃんもうすでにバテバテです。。。
来年は後ろの方の木陰でビール飲みながら観てるかも。
ちなみに翌日のきいやま農園ライブ、昨夜は知久君のライブに行きました。
おばちゃんもうすでにバテバテです。。。
Posted by 楽種工房 kiyo
at 2012年07月03日 12:30

「うたの日」コンサートで、りこさんと歌ったんですか、ヤスさん?
すご~い!!
子供達、退いてたんじゃないんですよ、きっと。
普段見られない親の“かっこいい”一面を見て、感嘆と興奮で声も出なかっただけですよ(笑)
わぁ~、私も聞きたかったな!
おじいちゃん・おばあちゃんも、もちろん行ったんでしょう?
ステージで歌う息子夫婦を見た彼らの反応、どんなだったんですかねぇ。興味がある…ははは
すご~い!!
子供達、退いてたんじゃないんですよ、きっと。
普段見られない親の“かっこいい”一面を見て、感嘆と興奮で声も出なかっただけですよ(笑)
わぁ~、私も聞きたかったな!
おじいちゃん・おばあちゃんも、もちろん行ったんでしょう?
ステージで歌う息子夫婦を見た彼らの反応、どんなだったんですかねぇ。興味がある…ははは
Posted by Satomi Katoh at 2012年07月03日 12:54
kiyoさん
いやぁ~、kiyoさん、若いじゃねぇか。
僕は、うたの日だけで、ヘロヘロでした。
音楽って、一瞬でもいろんな事忘れさせてくれるから、
いいよね。
チビを肩車して、まだ腰が痛いです・・・。
いやぁ~、kiyoさん、若いじゃねぇか。
僕は、うたの日だけで、ヘロヘロでした。
音楽って、一瞬でもいろんな事忘れさせてくれるから、
いいよね。
チビを肩車して、まだ腰が痛いです・・・。
Posted by italico ヤス
at 2012年07月03日 14:02

satomi katohさん
文章に誤解がありました。
ビギンや夏川りみやきいやま商店バンドに合わせて、
歌ったり、踊ったりしたんです。
本物はやっぱりすごい!
文章に誤解がありました。
ビギンや夏川りみやきいやま商店バンドに合わせて、
歌ったり、踊ったりしたんです。
本物はやっぱりすごい!
Posted by italico ヤス
at 2012年07月03日 14:07
