2011年10月30日

送別会

来たかと思ったら、もう帰る。

やっぱ、3日間は、あっという間に過ぎていく。

さくらねぇねぇの送別会 in まゆみさんち。
(来年は、もう少し長く休みとって、ゆっくりしにきて下さい)

仕事、終わって、急いで参加する。

子供達は、最近ハマッている「西表そば」
送別会

マッハで、そばを流し込み、「ごちそうさま~」
そして、遊びの続き。   何が楽しいのか、大騒ぎ、大笑いしている。

(そう、昨日ルカは、お友達の家にお泊り。憧れのジャグジー付きのお風呂に入って、
極楽気分になったらしい。)


さてさて、おつまみは、

まゆみさんたちが昼間に釣ってきたミジュン(イワシ)。
送別会

塩・コショウして粉にからめて揚げま~す。
送別会

いい感じ。
送別会

ではでは、 いただきま~す。     旨い。美味い。

かなり、いい感じに、お酒がまわってきた頃、網戸越しから「こんばんわぁ」

酔っ払いおっさん状態でそっさんが来た。

町で飲んできた帰り、昨日のお礼を言いにきたのだが、
何言ってるのかよく解からない。(人の事はいえないが・・・)

まぁまぁ、ということで、そっさん席に着く。

しばらくして、またまた網戸越しから「ここかぁ」

と、のぶさん。

まぁまぁ、ということで、のぶさんも席に着く。

改めまして、「乾~杯!」


送別会

しばらく、ゆんたくしてると、なんか、人の気配、感じるんだよねぇ。

網戸越しに、あやこ姉さんが立っていた。

無言で、網戸開けるなり、ピシャッと閉めて、消えてった。

「・・・・・・。」

よしっ、
飲み直すか、でも、時間も時間だし、子供達はこんな感じだし

送別会

以上をもちまして、さくらねぇねぇの送別会を終了いたします。

来年もまってま~す。

銀座ライオンに飲みに行って、石垣のこと思い出してくださいねぇ。


























同じカテゴリー(家族のこと)の記事
運動会
運動会(2012-10-29 09:05)

雑誌に載ってます。
雑誌に載ってます。(2012-10-19 07:45)

へぇ~、へぇ~。
へぇ~、へぇ~。(2012-10-07 05:57)

夕涼み
夕涼み(2012-07-03 11:00)


Posted by italico ヤス at 08:44│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
毎日宴会してるとしか思えない(笑)
今年も最後までドンチャン賑やかな崎枝なんじゃない?
そして来年も♪

実は足指を捻挫してて、今歩くのが困難になってます。。。

チャリでランチに行くのは金曜日になるかも。。とほ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年10月30日 18:05
kiyoさん

年末になると、飲む機会が多くなって・・・・。

足の指、はやく良くなるといいね。

無理しないでねぇ。スパゲッティーは、逃げないので。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年10月31日 08:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。