てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › 家族のこと › いろいろ考えて。

2011年12月04日

いろいろ考えて。

人から否定されることって、自分を変えるいいチャンス何だと
今まで、そうしてきたけど

なんか、いろいろ考えて、疲れて、

守らなきゃいけないものもたくさんあるし、

いろいろ考えて。


栄養取って、一杯引っかけて、寝ました。


仕事前に、今からタイガ連れて、アスリートクラブへ。
待ってる間、街中ジョギングしよう。

リフレッシュして、頑張ろう。。。

出かける前、いい感じに太陽が。

いろいろ考えて。

きっと、いい事あるはず。



同じカテゴリー(家族のこと)の記事
運動会
運動会(2012-10-29 09:05)

雑誌に載ってます。
雑誌に載ってます。(2012-10-19 07:45)

へぇ~、へぇ~。
へぇ~、へぇ~。(2012-10-07 05:57)

夕涼み
夕涼み(2012-07-03 11:00)


Posted by italico ヤス at 07:50│Comments(6)家族のこと
この記事へのコメント
Que sera sera〜
Posted by 楽種工房 kiyo楽種工房 kiyo at 2011年12月04日 10:48
人から否定されることを、自分を変えるいいチャンスだと捉えるなんて…ものすごくポジティブな姿勢ですねぇ。素晴らしい!

いろいろな国の人見て来て、つくづく日本人は“自分への否定的な意見”を素直に受け取るのがヘタだなぁと思います。“人格そのものを否定”されたように感じてしまうって感じなのかなぁ…。

ところで、アスリートクラブって何ですか?

この写真、陽が雲の切れ間から射しているところなんか、いいですねぇ。
Posted by Satomi Katoh at 2011年12月04日 11:55
kiyoさん

ホント、いい言葉。。。。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年12月05日 07:41
satomi katohさん

satomiさんは、いろんな国をみているから、よく解かるんでしょうね。
結局、取越苦労なんですよね。

解かってはいるんですが。。。。


タイガのアスリートクラブ、ブログで紹介しますね。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年12月05日 07:46
取り越し苦労なんて…そんな事はないと思いますよ。
だって、思うこと、考えることで、必ず様々な発見があるはずだから…。そこからまた新しいものが生まれてくる可能性だって…!
Posted by Satomi Katoh at 2011年12月05日 11:11
satomi katohさん

向き合って、話して、お互いすっきりしました。

逃げてちゃだめですね。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年12月05日 15:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。