てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › 家族のこと › 餅つきに行く

2012年01月08日

餅つきに行く

正月明けのこの時期、いろいろなところで餅つきが行われる。

毎年、時間が合わなく、子供たちを連れて行けなかったが、

今年、近所のノブさんとあやちゃんが

「子供たち、餅つきに連れて行くよ」

と。

ルカ・タイガ・ルイ
「やったぁ~」



朝10時、お年玉の中から一枚ずつお小遣い持って、出~発。

会場に入ると、すぐにもちつきスタート。

餅つきに行く

ノブさんに手ほどきしてもらい、

餅つきに行く

そして食べる。

餅つきに行く

おなかいっぱいお餅を食べました。



「お昼、マックに行くよ」

「おなかいっぱい」

「じゃぁ、どうする」

「ボウリング場にいきたい」

おそらく、こんな会話のやりとりが。。。。



と、言うことで、ノブさん・あやちゃん、子供たち連れて、ボウリング場へ。
                    ホント スンマセン・・・・


これは、聞いた会話のやりとり。

「お金、全部使っちゃだめだよ」

「だって、お年玉、好きなように使っていいよ、って言ってたもん」
                言ってねぇ~し。主犯はルイか?


結局、ボウリングではなく、渡したお小遣いは、UFOキャッチャーや
コインゲームなどなど、子供たちの楽しみへと消えていきました。。。


子供たち、大満足の一日でした。
ノブさん・あやちゃん、本当にありがとうございました。

子供たち、一日のことを、興奮しながら一生懸命、説明してました。



そして、今朝の新聞。

餅つきに行く

背中向けてるが、まぎれもなくタイガです。


             





同じカテゴリー(家族のこと)の記事
運動会
運動会(2012-10-29 09:05)

雑誌に載ってます。
雑誌に載ってます。(2012-10-19 07:45)

へぇ~、へぇ~。
へぇ~、へぇ~。(2012-10-07 05:57)

夕涼み
夕涼み(2012-07-03 11:00)


Posted by italico ヤス at 13:39│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
言ってねぇ〜し(笑)
新聞見たよ。あれはタイガだったのかー

ノブさん、あやさんと楽しんで来たんだねー♪
お餅もおいしそうじゃねぇ〜か。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年01月08日 14:12
kiyoさん

本当にルイが主犯でした。。。

もちつき、いいよねぇ。
小学校以来、やってないなぁ。
つきたてのお餅、特別おいしんだよね。

子供たち、いい体験できました。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2012年01月09日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。