てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › 島のこと › 台風一過

2012年10月01日

台風一過

朝早くから、

台風後の水かけ・掃除。
テラスのバラバラになったデッキのとりあえずの補強。
食材買い出し。
仕込み。
リコと二人で手分けしながらも、丸々11時までかかる。
急いで着替えて、3日ぶりのお店オープン。


台風で有線が壊れてしまい、音楽のない店内でしたが、
お客さんの話し声や笑い声がかなりいい感じでした。
100%、島のお客さん。
入り口で、台風報告などを交わしたり、たくさんのお客さんが来てくれました。

あっという間に15時に。
朝買ってきた食材、ほぼ無くなる、パスタやさんなのに、残りパスタ1人前。


またまた、今度は家族みんなで買い出しに行く。

朝、急いでいたので、写真を撮る暇がなたったが、途中
台風一過
やはり、台風17号は相当きつかった。
石垣市でも1億数千万の被害が出たらしい・・・・・。


いろいろ用を済ませて、帰路。

もう、夕日の時間。
台風一過

そして、家に着くとお月様が。
台風一過

そうだ、十五夜だった。










 






同じカテゴリー(島のこと)の記事
きっかけは、台風。
きっかけは、台風。(2012-09-29 17:11)

今朝の様子
今朝の様子(2012-03-28 08:33)

キビ刈り
キビ刈り(2012-03-13 07:41)

流行だが。
流行だが。(2012-02-15 08:28)

ポカポカ陽気
ポカポカ陽気(2012-02-12 15:38)


Posted by italico ヤス at 06:38│Comments(2)島のこと
この記事へのコメント
おはようー!

お店大繁盛で嬉しいですね♪
私もまた食べに行きたいわー

しかし海沿いの風はキツかっただろうなぁ。。。
倒れた木々が可哀想。

して、るいの前歯はいつ生えてくるんだろう(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年10月01日 08:02
kiyoさん

台風の後の本当にさわやかな一日でしたね。

そう、

ルイの

前歯、

なんとはえてきました。

このルイの顔、kiyoさんが作ってくれた消しゴムはんこ、そのまんまです。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2012年10月01日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。