2011年07月02日
豊年祭間近
今年の崎枝地区の豊年祭は、7月10日(日)に行われます。
当日は、行事参加のため、すいませんが、
13時30分 ラストオーダーとさせていただきます。
地謡(ジカタと読みます)として参加。
地謡とは、 踊り手に合わせて三味線を弾き、歌う人の事。
何とか、三味線の先輩方二人に、迷惑をかけないようにしないと。。。。。

豊年祭まで、一日おきに地域の人達、集まって練習してます。
当日は、行事参加のため、すいませんが、
13時30分 ラストオーダーとさせていただきます。
地謡(ジカタと読みます)として参加。
地謡とは、 踊り手に合わせて三味線を弾き、歌う人の事。
何とか、三味線の先輩方二人に、迷惑をかけないようにしないと。。。。。
豊年祭まで、一日おきに地域の人達、集まって練習してます。
Posted by italico ヤス at 17:17│Comments(2)
│島のこと
この記事へのコメント
暑くて目が覚めてしまった。。
して、もうすぐ豊年祭かー!
本番まで練習で忙しいと思いますが頑張ってください。
私も最近また三線を弾き始めたよ。
楽しいけどやっぱ奥深くて難しいですわ。
して、もうすぐ豊年祭かー!
本番まで練習で忙しいと思いますが頑張ってください。
私も最近また三線を弾き始めたよ。
楽しいけどやっぱ奥深くて難しいですわ。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年07月04日 01:53
kiyoさん
なんだかちょっと緊張しております。
弾けはするが、歌えない曲が何曲か。
それでもいい、ということなので、参加します。
発音や歌いまわし、難しい。。。。。
なんだかちょっと緊張しております。
弾けはするが、歌えない曲が何曲か。
それでもいい、ということなので、参加します。
発音や歌いまわし、難しい。。。。。
Posted by italico ヤス
at 2011年07月04日 07:33
