てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › 島のこと › 暑かった。

2011年09月01日

暑かった。

今日は定休日。

かなり暑い石垣島です。
午前中は、旅行の片付けといらないものを捨てる日。
いらないものが、ゴミ袋5つも出てきた。
なんかすっきりした気持ちで、昼食も兼ねて太朗窯のTAROさんに会いに
石垣・北部の明石まで行く。

いざ、出発。
クーラー全開。
ムァ~ン。。。。全然涼しくならない。数日前から、車、調子が悪かったが
こんな暑い日にぶっ壊れるとは。
しょうがなく、窓、全~開。。
40分間の汗、タラ~ンドライブ。

TAROさん家に着くと、冷たい茶とお菓子をだしてくれて、しばらくゆんたく。
蜂との大格闘劇やイグアナ出没話やら、あっという間に1時間過ぎる。
(また、おじゃましますねぇ)

そして、楽しみにしていた昼食。
北部にある食堂の、ビーフカレーがすごく美味しいと聞いたので、
暑い中、タラ~ンドライブでお店に向かう。
涼しいところ・カレー流し込む絵が頭の中で
完全に出来上がっている。

到着。

入口。

冷房故障中。。。。。


落ち着け、落ち着け、それでもいい、カレーは汗をかいて食べるものだ。


「いらっしゃいませ」
「ビーフカレー下さい」
「カレー、終了しました」
「。。。。。。。。」


全く予想していなかった。
言葉に詰まった。
「何、その顔。泣きそうな顔して、タイガと一緒や。
 夜、カレーにするから、ええやろぉ」
「牛そば、二つ下さい」とリコ。

何ともいえない感情の中、運ばれてきた牛そばを
大汗かいてすすっていると、
サプライズ。びっくり!

暑かった。

「ちょっとだけ、残っていたから、これ食べてねぇ」
と、お店の人が半カレーを持ってきてくれた。

本当に泣きそうになったうわーん

そして、またタラ~ンドライブで帰りました。


今日の夜は、カレーではございません。



























同じカテゴリー(島のこと)の記事
台風一過
台風一過(2012-10-01 06:38)

きっかけは、台風。
きっかけは、台風。(2012-09-29 17:11)

今朝の様子
今朝の様子(2012-03-28 08:33)

キビ刈り
キビ刈り(2012-03-13 07:41)

流行だが。
流行だが。(2012-02-15 08:28)


Posted by italico ヤス at 17:15│Comments(4)島のこと
この記事へのコメント
カレー食べれて良かったねぇ〜〜(*`▽´*)ウヒョヒョ
最近タイガとマスターが双子に見える。
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年09月01日 23:35
kiyoさん

泣きそうな顔を見て、リコ大笑い。
カレーが運ばれてきたときは、神様が降りてきた感じだった。

双子ではありません。
立派な父親です。。。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年09月02日 07:42
いろいろあったんですね・・・

こっちばっかり喋ってしまったけど。
長野の話を聞くのも忘れた。

(今日、サザンゲートでオヤジに偶然会いました)
Posted by TAROTARO at 2011年09月02日 22:10
TAROさん

長野の話は、食べて、飲んで、温泉入って、寝て。。。



TAROさん、昨日、ヘリで、搬送されたらしいですね。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年09月03日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。