2011年10月03日
崎枝小・中学校大運動会
10月2日(日)
父母、地域の方、多数参加して、大運動会が行われた。
こども達がこの学校にお世話になって、早4年。
今まで一度もちゃんと参加してなかったし、ルカがどうしても見てほしい
ということで、今年は
クーラーボックス・キーパー(大きな水筒)・重箱にいっぱいのお弁当
ブルーシート持参で、はりきって参加する。
走れ!タイガ。(中央)

あきらめるな。ルカ(右端)



崎枝小・中学校、全校生徒。

少ない人数だから、やたら出番が多い。みんな一生懸命、よくやった。
体重軽いと得するなぁ、タイガ。

恒例のエイサー。


タイガの大親友、カイリも応援に駆けつけてくれた。

最近、やたら、こういう場面が多い気がする

何とか天気も持ちこたえ、大成功の運動会だった。
一夜明け、石垣島は大雨洪水警報が発令された。。。。
こちらも恒例の・・・・・
秘蔵酒
そして

お疲れ様会
父母、地域の方、多数参加して、大運動会が行われた。
こども達がこの学校にお世話になって、早4年。
今まで一度もちゃんと参加してなかったし、ルカがどうしても見てほしい
ということで、今年は
クーラーボックス・キーパー(大きな水筒)・重箱にいっぱいのお弁当
ブルーシート持参で、はりきって参加する。
走れ!タイガ。(中央)
あきらめるな。ルカ(右端)
崎枝小・中学校、全校生徒。
少ない人数だから、やたら出番が多い。みんな一生懸命、よくやった。
体重軽いと得するなぁ、タイガ。
恒例のエイサー。
タイガの大親友、カイリも応援に駆けつけてくれた。
最近、やたら、こういう場面が多い気がする
何とか天気も持ちこたえ、大成功の運動会だった。
一夜明け、石垣島は大雨洪水警報が発令された。。。。
こちらも恒例の・・・・・
秘蔵酒
そして
お疲れ様会
Posted by italico ヤス at 08:57│Comments(4)
│島のこと
この記事へのコメント
何とか大雨にならずにすんで良かったね!
みんな頑張ったね〜〜♪
しかし出番が多くて練習大変だったろうなぁ。
小学生も大変だ。
お弁当おいしそ〜じゃねぇか♪
懐かしいなぁ。
私が子供の頃は母がお弁当とみかんと
ゆで卵を沢山持って来てくれたわ。
先程りこさんと子供達がいらっしゃいました。
今日行けなくて残念〜〜(涙)
みんな頑張ったね〜〜♪
しかし出番が多くて練習大変だったろうなぁ。
小学生も大変だ。
お弁当おいしそ〜じゃねぇか♪
懐かしいなぁ。
私が子供の頃は母がお弁当とみかんと
ゆで卵を沢山持って来てくれたわ。
先程りこさんと子供達がいらっしゃいました。
今日行けなくて残念〜〜(涙)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年10月03日 15:07
ああ、感動の運動会でした!!
子どもたち、みんな頑張ってましたね。
うるうるしないように、気ぃ張って見てました、実は。
来年も再来年もあるけれど、子どもたちのその年齢の運動会は1回だけ。
今年の思い出を、私も大切にしたいです。
(夜もごちそうさまでした~~)
子どもたち、みんな頑張ってましたね。
うるうるしないように、気ぃ張って見てました、実は。
来年も再来年もあるけれど、子どもたちのその年齢の運動会は1回だけ。
今年の思い出を、私も大切にしたいです。
(夜もごちそうさまでした~~)
Posted by こゆり at 2011年10月03日 16:27
kiyoさん
なんかすごく感動しました。
ルカもタイガの一生懸命だった。
父も頑張りすぎたのか筋肉痛2日目です。。。
なんかすごく感動しました。
ルカもタイガの一生懸命だった。
父も頑張りすぎたのか筋肉痛2日目です。。。
Posted by italico ヤス
at 2011年10月04日 08:37

こゆりさん
小さいながらも、暖かくて、さわやかな運動会でしたね。
応援ありがとうございました。
夜も楽しかったです。
しかしティラノさん出来上がってましたね。
おひげのおじさんも大変だった。。。。
小さいながらも、暖かくて、さわやかな運動会でしたね。
応援ありがとうございました。
夜も楽しかったです。
しかしティラノさん出来上がってましたね。
おひげのおじさんも大変だった。。。。
Posted by italico ヤス
at 2011年10月04日 08:40
