てぃーだブログ › 石垣島のパスタ屋 italico › 島のこと › なんだかおもろかった事。

2011年10月14日

なんだかおもろかった事。

昨日は定休日。

いつものように買出しなどを済ませ、空港近くのお店で、お昼ごはん。


お店の人、オーダーをとりにくる。
「お決まりですか」

「はい。ミニマグロ丼と板うどんセットください」

「ごはんの量、いかがなさいますか」

「え?  じゃあ大盛で」

「かしこまりました」

「・・・・・・」

ミニマグロ丼なのに、大盛でと、言った自分もおかしいが、
いったい、どんなものが出てくるんだろう。。。


ジャ~ン。
なんだかおもろかった事。
出ました。   ミニマグロ丼のごはん大盛。
一口食べたあと、あっ、これは写真撮らないと、思い、撮った一枚。

マグロの切り身四切れに、どんぶりごはん。
明らかに、ごはんとマグロの量はあってない。
でも、確かにごはん大盛でした。

リコが鳥料理を頼んでいたから、少しもらったけど、ほんとなら、
醤油ごはんになってたところだ。
さっぱりとして、美味しかったのですが、お一人には、おすすめできません。



そして、家に帰ると、
「パパ、見て~。」

ルカがにこにこして社会のテストをもってくる。

なんだかおもろかった事。

やるじゃね~か、ルカ。
上等、上等。

そして、よく見てみると、
なんだかおもろかった事。

この問題、なんてローカル問題なんだろう。そして、面白い。

ムーチー  シーミー  エイサー  カジマヤー
沖縄に住んでたり、沖縄好きなら解かると思うけど、ふつうに難問。






と、なんだかおもろかった一日でした。















同じカテゴリー(島のこと)の記事
台風一過
台風一過(2012-10-01 06:38)

きっかけは、台風。
きっかけは、台風。(2012-09-29 17:11)

今朝の様子
今朝の様子(2012-03-28 08:33)

キビ刈り
キビ刈り(2012-03-13 07:41)

流行だが。
流行だが。(2012-02-15 08:28)


Posted by italico ヤス at 08:25│Comments(4)島のこと
この記事へのコメント
ミニまぐろ丼の大盛り、確かに寂しい。。。。。

ルカ100点おめでとー!!
沖縄の行事って沢山ありすぎて憶えるのが大変よね〜旧暦だし。
子供の頃から憶えるのがいいはず♪
Posted by 楽種工房 kiyo at 2011年10月15日 09:36
kiyoさん

ほんとに、寂しいし、むなしかった。
一人じゃなくて良かったよ。

行事もだけど、まだまだ知らない方言がたくさんある。
自分達が今のおじぃ・おばぁになった頃、島言葉、
残ってるのかなぁ。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年10月15日 09:53
100点すげ~~~(#^.^#)

とてもいい社会の問題だと思います♪

大切な事ですもんね^^

その店員あほだ。。。ゥンゥン
Posted by tatsuki at 2011年10月16日 01:03
tatsukiさん


ルカ、すごいでしょう。

関西にもこんなテストあるのかなぁ?
ムーチーって、解かります?

そう、アノお店、すべてのメニューのごはんの量、
大盛・普通・小盛を確認するみたい。
マニュアルなんだろうね。
Posted by italico ヤスitalico ヤス at 2011年10月16日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。