2012年01月25日
こっぱる・・・。
「ヤスヒロ~、こっぱりそうだなぁ」
トラクターに乗ってるおっちゃんが、そんなこと言ってた。
こっぱるとは・・・・・寒くて固まるって事。
そんくらい寒いんです、今日の石垣島は。
北風ビュービュー、この寒さを解かってもらいたい。
写真を撮ったが、

いまいち説得力がない、って言うか、曇ったときのテラスじゃん。
では、寒くて、くるまってるこれは、

ただ、寝てるナズナじゃないか。
石垣の寒さを写真におさめることできませ~ん。
「こっぱり食べようねぇ」 この意味、解かります?
Posted by italico ヤス at 17:27│Comments(4)
│島のこと
この記事へのコメント
写真の景色を見たら寒そうなながわかりますよ、備えがあるとないでは寒さの度合い違うんですよ、東京の大雪のニュースを見ると、北海道ではごく当たり前の日常ことですからね、、、
しかし今シーズンはどこも異常気象で寒さと雪で北海道人はくたくたですわ、たまに入る温泉が何よりの楽しみの季節です、早く春がこないかなー
しかし今シーズンはどこも異常気象で寒さと雪で北海道人はくたくたですわ、たまに入る温泉が何よりの楽しみの季節です、早く春がこないかなー
Posted by ホシ at 2012年01月25日 19:53
おはにょろ。
今朝も寒くて凍っぱりそうです。
でも確かに石垣島で寒さを写真に撮るのは難儀かもしれないねー♪
(鳥肌とかはどんな?)
今朝も寒くて凍っぱりそうです。
でも確かに石垣島で寒さを写真に撮るのは難儀かもしれないねー♪
(鳥肌とかはどんな?)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2012年01月26日 08:14
ホシさん
大雪みたいですね。
今月は、電気代がかなり高かったです。
天気もパッとせず、日照不足で農家の方は大変みたいです。
あ~、温泉か、いいなぁ・・・。
春までもう少しです、頑張りましょ。
大雪みたいですね。
今月は、電気代がかなり高かったです。
天気もパッとせず、日照不足で農家の方は大変みたいです。
あ~、温泉か、いいなぁ・・・。
春までもう少しです、頑張りましょ。
Posted by italico ヤス
at 2012年01月27日 07:46

kiyoさん
寒いねぇ、
こっちは、市内よりか2℃ほど寒いと思う、風も強いし。
鳥肌ね、いいかも。
でも、いつでも鳥肌出せるんだよねぇ、僕は。
寒いねぇ、
こっちは、市内よりか2℃ほど寒いと思う、風も強いし。
鳥肌ね、いいかも。
でも、いつでも鳥肌出せるんだよねぇ、僕は。
Posted by italico ヤス
at 2012年01月27日 07:48
